GALLERY&studio
地元新聞にも掲載されました。
GALLERYとなった場所は世界遺産富岡製糸場から徒歩5分のところにある、築150年の蔵。
富岡製糸場と同じ1872年(明治5年)に造られた歴史的建築物を、商業利用しながら管理していく取り組みとして活用しています。
地域文化の維持や魅力発信につなげていけるよう努力して参ります。
GALLERY


蔵の中には、所狭しと『シルクブレードハット』や『シルクのハンチング帽子』が並んでいます。
生糸を特別な色に染め上げ仕上げた帽子から黒や紺色のシックなカラーまでそろっています。
女性でも男性でも被れるデザインとなっています。
女性でも男性でも被れるデザインとなっています。

お好みに合わせてリボンの色をお選びすることも可能。ご自身のラッキーカラーを選ぶのもよし、お着物の帯を作る生地であしらえた、特別豪華なリボンもそろえています。

GALLERY内では「studio」スペースを設置し、帽子の型直しや修理を承ることもできます。
他店でお買い求めされた帽子でも、型が崩れて長年放置していたお気に入りの帽子などありましたら、お気軽にご相談ください。
型直し

ヘッド部分がつぶれ、つばがよれてしまった帽子

【型直しした帽子】
ヘッド部分もきれいに戻ります

【型直しした帽子】
つばのよれもきれいになりました
綺麗に元通りになります。リボンを付け替えて、気分も雰囲気も変えることができます。
アクセス
※GALLERYは狭いためご来展の際はなるべくお電話でのご予約をお願いします。
050-1574-0937
営業時間 10:30~12:30 13:30~16:30
定休日 毎週水曜日(年末年始)
コレクション(ご購入はこちらから)